作業環境測定機関 労働安全衛生コンサルタント事務所 専門家による石綿分析

tokyo occupational safety and health center  東京労働安全衛生センター 
お気軽にお問い合わせください。 03-3683-9765    

カレドリア・クリソタイル (Calidria Chrysotile)
 
  米国のカリフォルニア州のコーリンガ(Coalinga)でユニオン・カーバイト社が採掘していたクリソタイル・アスベストはカレドリア・クリソタイルとも呼ばれ、通常のクリソタイルよりも繊維が短い特徴があり、分析が難しいことがある。米国の分析者はこのことを知っていて、含有の可能性のある一部の建材(タイル、パテ、塗料)に含有の可能性があるときは注意深く分析している。ISO法では、より確実な分析のためには電子顕微鏡の使用を推奨している。カレドニア・クリソタイルは日本にも輸入され、床用ビニルタイル、FRPなどに使用された。かつて輸入された試料を入手したので顕微鏡観察した。
 


 開けた瞬間、飛散する。取扱いはドラフト内で行うこと。


外観

ふわふわしていて静電気で舞う。扱いにくい。 


実体顕微鏡10倍

 
実体顕微鏡30倍

繊維は確認できない。
 
 
偏光顕微鏡(直交ニコル、100倍)

 
偏光顕微鏡(直交ニコル、400倍)

なんとか石綿様形態が観察できる。
 
偏光顕微鏡(分散染色、100倍を拡大)

 浸液の屈折率:1.550 中央の太い繊維は左:丄で青、α<1.550。右:IIで赤紫、γ>1.550。それ以外の細かい繊維はそれよりも低く、赤系の分散色が明瞭ではない。

 的確な分析のためにAsbestiformの確認とクリソタイルよりも低い屈折率を充分に確認する必要があるが、1%以上含有していれば偏光顕微鏡で十分発見できる。
含有率が少ないと分析が難しい。